これまでの成果
これまでの成果 今年度の取り組み 戻る
JR仙石線連続立体交差事業
平成12年度街路事業コンクール大臣賞受賞


はじめに
JR仙石線は、東北地方の中枢都市仙台と仙台都市圏の多賀城市、塩竃市などを経由し、三陸の玄関口石巻市に至る延長約50kmの都市型通勤路線です。また沿線には日本三景の松島を擁し、観光の足としても重要な路線となっています。
JR仙石線の起点となる仙台駅東口地区は、踏切遮断による交通渋滞が慢性化していました。さらには、戦前からの市街地が形成され有効な土地利用が図られておらず、建物の老朽化などによる防災上の問題を抱えるなど、市街地の分断により健全なまちづくりを進める上で大きな課題となっていました。
このため、JR仙石線の地下化による連続立体交差事業を実施し、踏切の解消による道路交通の円滑化を図るとともに、沿線の土地区画整理事業と一体となって、仙台駅東口地区と本市の商業・業務の中心で賑わいのある仙台駅西口地区が連携し、市街地の秩序ある発展と、均衡ある都市構造の形成を図るものです。
また、本事業の施工区間を、従来の「仙台駅」から仙台駅西側の「あおば通駅」まで延長し、市営地下鉄南北線への結節によって利便性の増加を図り、仙台都市圏骨格交通体系の東西軸の一端を受け持つべく整備を行ったものです。
なお、本事業の事業区間内にある「宮城野原駅」は、新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地「宮城球場」の最寄り駅となっています。
事業概要
事業区間: 仙台駅〜苦竹駅間
施工延長: 3,933m(地下式:3,530.5m 地表式(掘割式):402.5m)
総事業費: 654億円
除却踏切数: 14箇所
交差道路: 都市計画道路 8路線(将来4路線含む)
その他の道路 10路線
事業年度: 昭和56年度〜平成12年度

関連事業
仙台駅東第一土地区画整理事業  約55.8ha
仙台駅東第二土地区画整理事業  約45.3ha
仙台駅東西地下自由通路整備事業 L=392m W=5〜15m
事業概要図
>>拡大
整備前   整備後
大田見踏切(仙台市宮城野区原町)における渋滞解消効果
JR仙石線と市営地下鉄南北線の接続イメージ
本ホームページは、「踏切すいすい大作戦」参加団体が制作・管理・運営を行っております。